favorites of g9e8mk
http://xmny3v.sa.yona.la/701 |
返信 |
私のような気むずかしい人間はこの世の中生きにくいんだなとか思った。まったくの話,人づきあいというものはこちらの気むずかしいところを見せちゃいけないんだろう。困った。
帰りの山手線はヨッパライが多くて混んでてひどかったな。いつもは28分のところ40分近くかかった。
Operaの10.50pre-alphaっていうのが出ているじゃないか。ついにCarakanがお目見え。インストールしてみよう。
http://xmny3v.sa.yona.la/700 |
返信 |
タバコすわない人間はどうやって休憩をとればいいんだろう。
http://xmny3v.sa.yona.la/698 |
返信 |
先週から夜勤のため昼夜逆転生活。昼から寝て夜起きて21時出社。はっきりいって夜の方が好きなので何の問題もないが,帰りに朝日がまぶしくてなんだか元気を吸い取られるのだけちょっとつらい。
戯言 |
返信 |
土曜日 テレビ朝日で放送された
「結婚」
というタイトルのドラマを 観た
単に好きな俳優が出演していて
好きじゃない俳優が出演していなかったから
松坂慶子さん
西郷輝彦さん
上戸彩ちゃん
割と好き
で 思ったけれど
「江戸を斬るⅡ~Ⅵ」
西郷 & 松坂 Version
あの舞台設定で
新キャストで
新シリーズを作ってくれたら
観たいなぁ
森繁久彌さんが演じた
水戸斉昭の役は 是非 西郷輝彦さんで
魚政のお政の役は 是非 松坂慶子さんで
と 勝手な事を言ってみる
はて?
今って 刀が扱えて 馬に乗れる
綺麗で若い女優で
凛としたお姫様も下町娘も似合うような人
居たっけ???
個人的には
遠山左衛門尉景元は
中村俊介くんか水島ヒロくん辺りが
イメージ
中村俊介くんは
『浅見光彦シリーズ』
からでは イメージ出来ないけれど
確か以前
『よろずや平四郎 活人剣』
という時代劇で 主役だった時のイメージなら
問題なさそう
水島ヒロくんは
『メイちゃんの執事』
や
『花ざかりの君たちへ〜イケメンパラダイス〜』
シックス・アパート、無料の短文ブログサービス「TypePad Micro」を公開:ニュース - CNET Japan |
返信 |
kwout |
だそうだ。
開設されているブログを見てみた。いいところは,コメントを残すためのログインにOpenIDが使えるところ。いまいちなのは,記事の頭がPermalinkになるみたいで,URLに日本語が入ったりするところ(設定で変えられるのだろうか,よくわからない)。
http://xmny3v.sa.yona.la/694 |
返信 |
話せば話すほど,波長の合わなさがはっきりしてくる
11/17 本日の帰宅BGM |
返信 |
本日の帰宅BGM |
- シベリウス: 交響曲第4番
http://xmny3v.sa.yona.la/692 |
返信 |
こんど会社で一緒に仕事をすることになった先輩(女性)が仕事中テンションが高くて内心辟易している。なぜこんな仕事であそこまで盛り上がれるのか。
11/16 本日の帰宅BGM |
返信 |
本日の帰宅BGM |
- テレマン: ヴィオラ協奏曲
- ストラヴィンスキー: バレエ音楽「春の祭典」
謎の組み合わせだ。
クリスマスと青色LED |
返信 |
青色LEDが出てからというものクリスマスのイルミネーションが寒々しい色になってしまった。あの冷たい白や射すようなどぎつい青を見るにつけ,首筋を北風が通り過ぎるような感覚をおぼえる。クリスマスだからといって何かするような人間ではないが,小さいころに見た豆電球1色のイルミネーションは思いのほか深く記憶に刻まれているようで,昨今の冬の帰り道はどうにも居心地が悪い。もうあれを見ることはなかなかできないんだろうな。やりきれないノスタルジーをかかえ,街の灯りをひとごとのように眺めながら,明日も私はすこし肩をすぼめて帰途につくだろう。
Re: 朝8:30頃山手線乗ってた方々へ
http://xmny3v.sa.yona.la/687 |
返信 |
Reply |
そのころは新宿ついたくらいですね。
おだいじに
http://xmny3v.sa.yona.la/685 |
返信 |
世間話をしようとするとけーわいなことばかり言ってしまう癖をなんとかしたい。