favorites of g9e8mk | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of g9e8mkall replies to g9e8mkfavorites of g9e8mk

http://xmny3v.sa.yona.la/496

返信

ゆーうつ。

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

挑戦

返信
大根のいちょう切りには約1000人が挑戦。

<家庭科テスト>まつり縫い、中3で半分以上できず(毎日新聞) - Yahoo!ニュース


なんか笑った

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

ブックマークレット

返信

ところで引用したエリアはblockquoteの中にさらにdiv.quoteがつくられるのだが,これって必要なのだろうか,と思ったり(CSSは div.quote { margin: 0px 0px 10px; } となっている)。んで引用の中身はbrで改行される形になるけど,pじゃだめなのかな。

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

Re: 教えてクン

横から失礼

返信

設定の中にあるブックマークレットを使うとできますよ。

投稿者 xmny3v | 返信 (1)

買い物してきた。

返信

まずユニクロでアンダーシャツと靴下。

で,店の一角にこんなのが売ってた。


中に小さなポケットがたくさんある。便利そうじゃーん。値段もお手頃だったので買ってみた。


つぎに無印良品でネクタイ。

それとキャリーケース。研修の合宿があるのでね。


割引でお買い得だった。

そして,これは自宅用で低反発シートクッション。すぐへたりそうでちょっと心配。


買おうと思って買わなかったもの

- 定期入れ(他のカードも入るやつの方がいいのか,判断がつかない)

- ワイシャツ(サイズ忘れた)

- 腕時計(いいのが見つからず。革かプラスチックバンドがいいなあ)

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

買い物へ

返信

入社前の準備。ワイシャツとかネクタイとか買い足さねばならんのだ

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

Re: 突然,ものすごい寂しさに襲われることってありません?

http://xmny3v.sa.yona.la/490

返信

http://xmny3v.sa.yona.la/489

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

http://xmny3v.sa.yona.la/489

返信

さみしい

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

荷物

返信

さっきおきた。届く荷物を無事受け取り。

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

http://xmny3v.sa.yona.la/487

返信

こんな時間になってしまった! ねるぞ

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

http://xmny3v.sa.yona.la/486

返信

思えばここ2年くらいで,嫌いなものがずいぶん増えたような気がする。

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

http://xmny3v.sa.yona.la/485

返信

どんな会社なのかな。入社を前にして精神的に落ち着かない日々。ああ。

こういうときってフィクションが読めなくなる。

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

文章

返信

長々とした文章の最後に

「要するに何が言いたいかというと,~~~ということだ。」

と書いてあると激しくがっかりする。それを最初に書けよ。

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

Re: オンライン・ブックマークにかんする妄想

オンライン・ブックマークにかんする妄想,ふたたび

返信

以前に書いたニヒルな(?)オンライン・ブックマーク妄想 http://xmny3v.sa.yona.la/297 の続きを書きたくなった。

最近思っているのは,文章が「タイトル勝負」になっている現状ってどうなの,ということ。「~する3つの方法」だの「そろそろ~について一言いっておくか」だの(やや下火になってきてはいるが),あるいは新書の煽りタイトルなどがいつまでも流行るのは,それだけタイトルというものが重要になってしまっているということではないか。これをなるべく緩和したい。とくに,「本文未読だけどとりあえずブックマーク」というのの集積でhotentryに出てしまうのってなんか違う気がする。本文を読んで評価してほしい。

よって,hotentryページなどの各エントリの横には「これをブックマークする」というボタンは出さない。基本的にブックマークはエントリを読んだうえでしてね,という趣旨。

そこには代わりに「あとで読む」ボタンを設置する。これを押すとあとで読みたいページとして,マイページ/laterかなんかにたまっていく。ブックマークするのと違ってまったく集計されない。ちょうどsa.yona.laのfavorite追加ボタンのようにクリックひとつで追加できるようにする。あとで実際に読んで,よかったらブックマークしよう。

各エントリについて

>- 何usersを獲得しているかは表示されない。

も,ちゃんと本文読んで自分の考えでブックマークしてね,という意味もある。とにかく私は最近,ニュースを読んだあとはてブを見て「答え合わせ」するみたいな感じになっていて自分なにやってんだと思うことがあるので。

投稿者 xmny3v | 返信 (1)

時間があることを隠したい

返信

ブログなんかを頻繁に更新したりするとひまそうにみえる。でもリアルの知人に対して,ひまなのを隠したいときがあったりする。メールの返事がめんどくさくて滞らせているときとか。そういうときここに来る。

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

引用β

返信

先日知ったんだが「引用β」って面白いな。QuoteだけのTumblrだ。

http://inyo.jp/


サイトの説明もいい。

引用βについて

引用βとは、それが置かれた文脈を離れてもなお、力を持つ言葉をシェアし、リスペクトすること※を目的としたサービスです。引用文の集積のみでユーザーのイルなセンスが試される過酷な戦場でもある。

※「だからフィリックスのガムも、パピコも半分に割れるようになってんだ。あげられるように。一人で楽しむんじゃなく、友達を作るためなんだよ。<略>ピュアな感覚で「やるよ、ユー」って。一人で食うのはファックなんだ。」(真木蔵人)

引用βの使い方


サイト運営側でコンセプトを明確に打ち出したサービスは面白い。(sa.yona.laもそう)

しかしここ,招待制で,しかも1人につき1人しか招待できないらしい。キビシイ。 http://news.biglobe.ne.jp/it/itm_090309_6721937074.html

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

Re: New iPod shuffle

http://xmny3v.sa.yona.la/479

返信

>デザインを優先する人以外は、不便になるだけじゃないのかなぁ。

同感ですね。せっかくあんなに小さいのに本体だけじゃ完結しないってどうなんだろう


第2世代がまだ店頭にあるようで,1GBのやつとか割と安いからつい買っちゃいそうになる。。。

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

もうすぐ|はっちゃん日記|はっちゃん日記|写真家八二 一と飼い猫はっちゃんの写真で綴る楽しい毎日

返信

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

http://xmny3v.sa.yona.la/476

返信

帰省で田舎にいる。風が強いよ!

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

Re: 政治家

と思っていたのだが

返信

アメリカも似たようなものかもしれない。

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.