favorites of g9e8mk
Re: sa.yona.la で投稿者名の前に identicon 付けるグリモンバージョンアップした
sa.yona.la identicon |
返信 |
Reply sa.yona.la |
これ
個人的に好きで使わせていただいてるのですが(Operaでも動く),「ソース」というリンク先が消えているみたい。素敵なGreasemonkeyなので勝手ながら内容をここに転載させていただきます。(いいのかな...もしダメそうならお知らせ下さい)
// ==UserScript== // @name sa.yona.la identicon ...
Re: 例えノートを使っても
http://xmny3v.sa.yona.la/463 |
返信 |
Reply |
>妥協案(?)としてノートにキーボード、マウス別刺しでなら使います。
あ,私はいまそうしてます。あのちっこいLet's Note RにHHKB,マウス,スピーカー,外付けHDDを付けてもう何が何だかという状態ですが快適。
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/388
http://xmny3v.sa.yona.la/461 |
返信 |
Reply |
残念,戻ってきてから気づきました!
厚揚げと大根です。
乾杯。
http://xmny3v.sa.yona.la/460 |
返信 |
コンビニでおでんと第3のビールを買ってくるか否かひじょうに迷っている
UNIQLOCK |
返信 |
http://www.uniqlo.jp/uniqlock/ (音注意)
UNIQLOCKが新しいのになっている。ああ,いつ見ても見飽きない。て,て,て,て,ぽーん
http://xmny3v.sa.yona.la/456 |
返信 |
いまだ布団
早起きしたいもんだけど用事がなきゃ無理だなあ
http://xmny3v.sa.yona.la/453 |
返信 |
気合いがはいんねえ!
Re: はぁ
Re: まさに。- Re: 大問題!
お役に立ててなによりです |
返信 |
Reply |
そうか編集もできませんね。
自分自身に適用すると,投稿した瞬間からもうそのエントリに関知できない。
ほかの人には普通に見えるのに,自分だけ見えない。というナンダソレな状態に!
どうぞご利用ください!
Re: そんなことをしたらTシャツが
大問題! |
返信 |
Reply |
えーとそれは。。ユーザーページの記事が全然見えないというあれですか。違う?
※もしそうなら,試してませんが,FxのuserContent.cssに書くとして,
@-moz-document domain(xmny3v.sa.yona.la) { }
の中で再度display: block;を指定してやるとか?
(追記)↑で試してみてOKでした
(09/05/18追追記)つまり
@-moz-document domain(xmny3v.sa.yona.la) {
div.entry[id^="xmny3v_"] {
display: block;
}
}
とすればユーザーページでは見えるようになる。
Re: ここからオレを消してくれ - ユーザCSSとJavaScript
UserCSSで |
返信 |
Reply CSS sa.yona.la |
たとえば私を消すなら以下を書けばいけますよ。
div.entry[id^="xmny3v_"] {
display: none;
}
※FirefoxとOperaで確認済