favorites of g9e8mk | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of g9e8mkall replies to g9e8mkfavorites of g9e8mk

Re: sa.yona.la で投稿者名の前に identicon 付けるグリモンバージョンアップした

sa.yona.la identicon

返信

これ

http://zuu9xi.sa.yona.la/3

個人的に好きで使わせていただいてるのですが(Operaでも動く),「ソース」というリンク先が消えているみたい。素敵なGreasemonkeyなので勝手ながら内容をここに転載させていただきます。(いいのかな...もしダメそうならお知らせ下さい)


// ==UserScript==
// @name           sa.yona.la identicon
...

続きを読む

投稿者 xmny3v | 返信 (2)

祖父いわく

返信

認知症っていうのはおかしい。あれは「不」認知症というべきだ。

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

Re: 例えノートを使っても

http://xmny3v.sa.yona.la/463

返信

>妥協案(?)としてノートにキーボード、マウス別刺しでなら使います。

あ,私はいまそうしてます。あのちっこいLet's Note RにHHKB,マウス,スピーカー,外付けHDDを付けてもう何が何だかという状態ですが快適。

投稿者 xmny3v | 返信 (1)

ノート

返信

たとえ家でしか使わなくともノートPCの方が主流になりつつあるように思うのだが,どうもよく分からない。私はデスクトップの方が好きだ。タッチパッドはだんだんイライラしてくるし,キーボードも立派なやつで打ちたい。(家の中で)自由に持ち運べる,という意見があるが持ち運ぶ必要ってあるのか。個人的には机以外で使う必要性をとりあえずは感じない。

Macの純正キーボードはなんでノートと同じような感じのになってしまったんだ。前の方がいいと思うんだけどな

投稿者 xmny3v | 返信 (1)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/388

http://xmny3v.sa.yona.la/461

返信

残念,戻ってきてから気づきました!

厚揚げと大根です。

乾杯。

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

http://xmny3v.sa.yona.la/460

返信

コンビニでおでんと第3のビールを買ってくるか否かひじょうに迷っている

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

信頼度、NHKと新聞70点超=ネット58点、雑誌上回る−メディア調査(時 事通信) - Yahoo!ニュース

返信

そりゃ雑誌が苦戦するわけだよなあ

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

UNIQLOCK

返信

http://www.uniqlo.jp/uniqlock/ (音注意)

UNIQLOCKが新しいのになっている。ああ,いつ見ても見飽きない。て,て,て,て,ぽーん

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

http://xmny3v.sa.yona.la/456

返信

いまだ布団

早起きしたいもんだけど用事がなきゃ無理だなあ

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

Gmail落ちてない?(T/O)

返信

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

http://xmny3v.sa.yona.la/454

返信

むきりょく

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

http://xmny3v.sa.yona.la/453

返信

気合いがはいんねえ!

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

Re: はぁ

ですよね

返信

みなさんありがとうございます。

がんばりま(す|しょう)。

あと,ずっと前のこちらのエントリ思い出しました。面白かった。

http://z8vdg5.sa.yona.la/10


月曜締め切りの論文があって,校正中。めんどくさい。。。

4月から社会人なのでたぶん人生最後の論文です。

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

Re: まさに。- Re: 大問題!

お役に立ててなによりです

返信

そうか編集もできませんね。

自分自身に適用すると,投稿した瞬間からもうそのエントリに関知できない。

ほかの人には普通に見えるのに,自分だけ見えない。というナンダソレな状態に!

どうぞご利用ください!

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

Re: そんなことをしたらTシャツが

大問題!

返信

えーとそれは。。ユーザーページの記事が全然見えないというあれですか。違う?

※もしそうなら,試してませんが,FxのuserContent.cssに書くとして,

@-moz-document domain(xmny3v.sa.yona.la) { }

の中で再度display: block;を指定してやるとか?

(追記)↑で試してみてOKでした


(09/05/18追追記)つまり

@-moz-document domain(xmny3v.sa.yona.la) {

div.entry[id^="xmny3v_"] {

display: block;

}

}

とすればユーザーページでは見えるようになる。

投稿者 xmny3v | 返信 (1)

Re: ここからオレを消してくれ - ユーザCSSとJavaScript

UserCSSで

返信

たとえば私を消すなら以下を書けばいけますよ。

div.entry[id^="xmny3v_"] {

display: none;

}


※FirefoxとOperaで確認済

投稿者 xmny3v | 返信 (2)

おはようさんどす(T/O)

返信

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

風呂から上がったら

返信

雨の音。

よく眠れるかも。いつもよく寝てるけど。

おやすみなさい

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

Re: sa.yona.laユーザーの皆さん、

はぁ

返信

>【返信(0)】のエントリーがズラ~っと繋がっちゃうと、

たしかに なんかちょっと異様といえば異様かもしれませんね。


「ため息をつくと幸せが逃げる」なんて言いますが,ため息ついた方が落ち着きますよねえ

私は構わずよくつきますため息。

投稿者 xmny3v | 返信 (2)

けーき

返信

消費期限2日過ぎた100円ケーキを食べています

味はなんともない。

腹こわしたら報告します

投稿者 xmny3v | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2024 HeartRails Inc. All Rights Reserved.